カンテレfriends会員規約をよくご確認の上、同意される場合は『同意する』のボタンを押して会員情報入力画面へお進みください。なお、会員規約に同意されない場合は入会することが出来ませんのでご了承ください。
カンテレfriends会員規約
第1条(目的)
関西テレビファンクラブ「カンテレfriends」(以下、本会という)は、視聴者の皆さまによって構成され、関西テレビ放送株式会社(以下、関西テレビという)の提供する番組、イベント、その他の事業に参加または応援することを目的とします。会員は全てこの規約に同意いただいたものとみなします。
第2条(会員)
- 本規約を同意の上、本会の定めた所定の入会手続きによって申し込みを行い、関西テレビが入会を承認し正式な会員とします。
- 会員の氏名は本人の名前以外では登録できません。ペンネームや他人の名義等での登録による不備・事故等が生じても本会は一切の責任を負いかねます。また、同一名義の複数登録はできません。
- 会員は会員特典を受け取ることができます。ただし、会員特典の内容は予告なく変更される場合があります。
- 会員および入会を申し込まれた方は、本会が保有する会員等の情報につき、別途「個人情報の取り扱いについて」に定めた通りに取り扱うことに同意するものとします。
- 会員番号は会員本人が使用できるものとし、貸与・譲渡・質入・その他の担保に提供することはできません。また、本会の必要に応じて、身分証明書等を提示する義務を有します。
- 会員が届け出た住所・氏名・電話番号・メールアドレス等(以下、登録情報という)について変更があった場合は、所定の方法で速やかに本会に届け出なければなりません。
- 前項の届け出が遅れたことによって生ずる損害に関して、本会は一切の責任を負いかねます。
第3条(禁止事項)
- 第1条の目的に反する行為
- 会員資格の売買や譲渡する行為
- 本会の送付・配布する特典品などの売買や譲渡する行為
- 本会の特典として購入した商品・イベントチケットなどの再販や譲渡する行為
- 営業活動およびこれに準ずる行為
- 本会の発行するメルマガなどの会報の無断複製、転載および再配布する行為
- 本会の運営に支障を来たす行為
- 他の会員や第三者を誹謗、中傷する行為やプライバシーを侵害する行為
- その他本会の名誉を傷つけ秩序を乱し、本会員としてふさわしくない行為
第4条(会員資格の喪失)
- 以下の項目に該当する場合、本会は事前通告なく、会員資格を抹消することができます。
- 会員が脱会を申し出た場合
- 会員の登録情報に虚偽の事実が認められた場合
- 会員が前条の禁止行為を行った場合、その他本規約に違反する行為をした場合
第5条(免責)
- 本会の活動にて、本会の責に帰さない事由により会員ならびに会員の同伴者が受けた損害に対して、本会は一切の責ならびに損害賠償義務を負わないものとします。
- 本会の活動にて、会員の責に帰する事由により本会または第三者に損害を与えた場合、その会員がすべての責ならびに損害賠償義務を負うものとします。会員の同伴者については、会員がその同伴者と連帯して責ならびに損害賠償義務を負うものとします。
付則
- 本会は、会員の個別の了承を得ることなく、この会員規約を予告なしに変更することができ、会員は予めこれを承諾するものとします。
- 本規約は、平成22年10月1日から施行します。
【お問合せ】
関西テレビ放送内・カンテレfriends事務局
〒530-8408 大阪市北区扇町2丁目1番7号
E-mail:support@ktv.jp
個人情報の取り扱いについて
関西テレビ放送(以下、関西テレビとする)が管理・運営しているカンテレfriendsは、個人情報保護を事業運営上の最重要事項と位置付け、取り扱いについてガイドラインを定め、会員および入会の手続きをした方の個人情報の尊重と保護に取り組んでいます。
1. 個人情報とは
会員および入会の申し込み手続きをした方(以下、会員等という)の住所・氏名・生年月日・性別・電話番号・メールアドレス等の特定の個人を識別できる情報のことです。
2. 保有個人データとは
関西テレビが、開示、内容の訂正、追加または削除、利用の停止、消去及び第三者への提供停止を行なう権限を有する個人情報をデータベース等に構成し、6ヶ月を超えて保有する個人データのことです。
3. 個人情報の取得
個人情報を取得する場合は、あらかじめ利用目的を明確にし、その必要な範囲内において適法かつ公正な手段によって行います。
4. 個人情報の提供・開示
- 個人情報は会員等の事前同意が得られない限り、第三者に提供することはありません。ただし、会報誌・特典・DMの発送やアンケート内容の分析等、業務上必要と思われる業務委託会社に提供する場合があります。
- 会員等は本会に対して自己の保有個人データの開示を請求できます。
- 会員等が入会申し込みの際に必要な事項の記載を希望しない場合や、本事項に定める個人情報の取り扱いについて承諾できない場合は入会の申し込み撤回や脱会の手続きをとることができます。
5. 個人情報の利用目的
- 会員の方が規約に定めた特典を受けるために利用します。
- 関西テレビが行う放送・映画・イベント等の事業に関する告知・案内・募集に利用します。
- 関西テレビが行う放送・映画・イベント等の事業に関するアンケート等のマーケティング・リサーチに利用します。
6. 個人情報の変更・訂正・削除
会員等は本会に対して自己の個人情報の変更・訂正・削除を請求できます。
7. 個人情報ならびに保有個人データの保存・廃棄
- 本会は、本会発足の2002年4月以降の会員等の個人情報を保有個人データとして適切な方法で保存しています。
- 個人情報の保存期間を6ヶ月とし、それ以降については保有個人データとして適切な方法で保存され、継続処理など利用目的に応じた、正確で最新の情報を保つように努めています。
- 廃棄を社外に委託する場合は、秘密保持のための適切な契約を締結します。
8. その他の取り扱いについて
- 個人情報保護法、その他の法令に定めのある事項で、ここにないものは法令に従います。
9. 改定について
- 本会は個人情報に関して適用される法令・規範を遵守するとともに、本会が保有する個人情報の取り扱いを適宜見直し、改善してまいります。